
Photo. Muryo Homma (Abstract Engine)

ネビュラ
「NEBULA(ネビュラ)」は、個別制御可能なフルカラーLEDを80ピクセル搭載した80枚の電子基板を球状に組み合わせたもので、360°自在に異なる模様を描くことができるこれまでにない空間照明です。多数のNEBULAを同期制御することで多彩な表現が可能となり、SHIBUYA SKYらしい知的好奇心を刺激する 演出を可能にします。
チケット購入はこちら
(10月23日より順次販売)
2024年実施「Sparkling View」
46階 屋内展望回廊 「SKY GALLERY」
46階 屋内展望回廊「SKY GALLERY」
大小さまざまなミラーバルーンが回廊全体に登場。
360°に広がる東京の眺望を映し込みながら乱反射するその姿は、訪れる人々の歩みに合わせて多彩に表情を変え、まるで都市の光景そのものが浮遊するような、不思議で幻想的な空間を創出します。
さらに、今夏新たに導入した独自開発による全方位型照明「NEBULA」によって、空間全体を包み込むような光の演出に、サウンドアーティスト evala による立体的なサウンド演出が加わることで、視覚と聴覚を通じた没入体験へとスケールアップ。
ミラーバルーン、光、音が三位一体となって織りなす本演出は、SHIBUYA SKY の冬を象徴する新たな空間インスタレーションとして、訪れるひとびとに特別なひとときをお届けします。
※ご注意/バルーンが反射する仕様となっております。
スカートでお越しのお客様はご注意ください。
アーティストevalaによる
サウンドデザイン
音が、空間の輪郭を変える。SHIBUYA SKY 46階屋内展望回廊「SKY GALLERY」の新たな演出に、サウンドアーティストevalaが参加。渋谷上空229mに浮かぶこの場所に、evalaが紡ぐ立体的な音が重なることで、風景は「見る」から「感じる」へと変わります。立体音響システムを駆使し、空間的に作曲を行うその独自の手法は、国内外のインスタレーションや先鋭的な舞台作品でも高い評価を受けてきました。音からイマジナリーな空間を立ち上がらせるその感性が、渋谷スカイにかつてない臨場体験をもたらします。ここでしか聴こえない音、ここでしか感じられない瞬間を、ぜひ体感してください。
46階 屋内展望回廊「SKY GALLERY」
46階 屋内展望回廊 「SKY GALLERY」
回廊入ってすぐのイベントスペースに、「Sparkling Balloon Tree」が新登場し、クリスマス気分をぐっと高めます。夜景とツリーと一緒に写真撮影が可能です。
屋上展望空間「SKY STAGE」
屋上展望空間「SKY STAGE」
本イベント期間中の19時以降は、SHIBUYA SKYの屋上から渋谷の街に向けて、クリスマスツリーに見立てた光の柱「Sparkling Light Tree」が常時点灯します。
また、19時以降の30分おきに、光と音響による特別な演出「スペシャルセレブレーション」を行います。大迫力で天に伸びる光に加え、夜空に舞う無数のシャボン玉も。渋谷上空229mからの都会の眺望と光の演出、空に舞うシャボン玉で彩る冬の夜空は、SHIBUYA SKYでしかご覧いただけない景色です。ぜひお楽しみください。
スペシャルセレブレーションは
下記の時間にお届けします。
※天候不良により屋上が閉鎖している場合は、ご覧いただけません。
また、シャボン玉演出については、屋上閉鎖の有無にかかわらず、天候状況により中止する場合がございます。
※シャボン玉演出に伴い、屋上が滑りやすくなる箇所がございます。
足元に気を付けてご鑑賞ください。
渋谷に根を張る
レコードストアによる選曲でお届けする
「THE ROOF MIX」。
プレイリストは、Spotifyの
「SHIBUYA SKY」公式アカウントで公開中。
2025.11.6 Thu. - 2025.12.25 Thu.
SHIBUYA SKY
イベント当日のSHIBUYA SKY入場チケット、もしくはSHIBUYA SKY PASSPORT(年間パスポート)をお持ちの方は、どなたでもご覧いただけます。詳しくはチケット購入ページをご確認ください。
Photo. Muryo Homma (Abstract Engine)
ネビュラ
「NEBULA(ネビュラ)」は、個別制御可能なフルカラーLEDを80ピクセル搭載した80枚の電子基板を球状に組み合わせたもので、360°自在に異なる模様を描くことができるこれまでにない空間照明です。多数のNEBULAを同期制御することで多彩な表現が可能となり、SHIBUYA SKYらしい知的好奇心を刺激する 演出を可能にします。